サーザンくんが サーザンくんが♪
2015.11.12
サーザンくんが~見~いつけた♪
おっさん釣り~おっさん釣り~おっさん釣り~
見~つけた♪
そんなことはどうでも良いのですが、先日九十九里へ行ってまいりました。
釣りついでに
千葉県移住リサーチに。

でっけーくさふぐ。
夕方~夜まで、地元の投網の方々にお話を聞きまして、なるほど勉強になりましたありがとうございます。
んで・・網に何が入るのか見せてもらいますと・・・
これは・・・

これはこれは車えびではないですか!
こんなとこに車えび居るのねえ~。伊勢海老といいハマグリといい、九十九里ってとこは凄いな。
なんと、鮭も取れるそうで、九十九里の鮭はすんごい値段で売れるので、市場通さず赤坂の料亭へ直送しちゃうんですって!
だろうなあ・・・私も前、青森の下北で取れたサクラマス買って飛行機で持って帰りましたからさあ、どんだけ旨いのかわかりますよ。
んで、ボラが入りますがやっぱり捨てちゃうみたいで、それ捨てちゃうならクダサイと貰ってきました。30cm位の小ぶりの2本。
九十九里のボラ・・・・
まず鱗を取って匂いをかいでみるも、やはり匂いはありません。(浦安のボラはこの時点で泥臭い匂いします)
切っつけにして匂いを嗅いでみます。
(まだ警戒しているw)
匂い無し・・・
刺身で食べてみます。

うんめーwwwwwww
脂乗ってコリコリして臭み全く無し。
これは旨いですよ。
熱燗が合います。江戸前臭み抜きとかしなくても
匂いないんだから、
鯵よりも癖ないんじゃないか?
それを捨ててしまうなんて、とんでもない
(ドラクエ)
これは絶対匂うだろうと思いますが、開いて塩焼きにしてみる。
もちろん、先ほどの刺身にしたボラのヘソも一緒に塩焼き。

・・・
そこそこ旨い(笑)
やはり臭みは無い。
塩焼きは一日置いて旨み廻してからのほうが良かったかも。
おっさん釣り~おっさん釣り~おっさん釣り~
見~つけた♪
そんなことはどうでも良いのですが、先日九十九里へ行ってまいりました。
釣りついでに
千葉県移住リサーチに。

でっけーくさふぐ。
夕方~夜まで、地元の投網の方々にお話を聞きまして、なるほど勉強になりましたありがとうございます。
んで・・網に何が入るのか見せてもらいますと・・・
これは・・・

これはこれは車えびではないですか!
こんなとこに車えび居るのねえ~。伊勢海老といいハマグリといい、九十九里ってとこは凄いな。
なんと、鮭も取れるそうで、九十九里の鮭はすんごい値段で売れるので、市場通さず赤坂の料亭へ直送しちゃうんですって!
だろうなあ・・・私も前、青森の下北で取れたサクラマス買って飛行機で持って帰りましたからさあ、どんだけ旨いのかわかりますよ。
んで、ボラが入りますがやっぱり捨てちゃうみたいで、それ捨てちゃうならクダサイと貰ってきました。30cm位の小ぶりの2本。
九十九里のボラ・・・・
まず鱗を取って匂いをかいでみるも、やはり匂いはありません。(浦安のボラはこの時点で泥臭い匂いします)
切っつけにして匂いを嗅いでみます。
(まだ警戒しているw)
匂い無し・・・
刺身で食べてみます。

うんめーwwwwwww
脂乗ってコリコリして臭み全く無し。
これは旨いですよ。
熱燗が合います。江戸前臭み抜きとかしなくても
匂いないんだから、
鯵よりも癖ないんじゃないか?
それを捨ててしまうなんて、とんでもない
(ドラクエ)
これは絶対匂うだろうと思いますが、開いて塩焼きにしてみる。
もちろん、先ほどの刺身にしたボラのヘソも一緒に塩焼き。

・・・
そこそこ旨い(笑)
やはり臭みは無い。
塩焼きは一日置いて旨み廻してからのほうが良かったかも。
浦安釣れず世間の魚は安い
2015.11.09
LOVEちん釣りは、まあ、いいかなあ・・・
タイトル通りなんで、魚釣り止めて自転車に乗って魚探しの旅に出ました。
まずは近所の押上、世界の王さん(王貞治)ちの実家だそうで知らないで
ずっと通ってたラーメン屋にて。
(店内王さんの写真があり、実はずっと野球マニアの店だと思っていた・・・)
チャーシュー麺とチャーハンと食べて腹一杯になって、店の向かいのスーパー覗くと・・・
・・・マアジ50円・・・
やっす~~~~~wwww
ヤリイカ90円・・・
鮮度抜群じゃないの。
チャイナ松茸4本398円。
ジャブジャブ洗って農薬落とせば食えるさ笑
松茸だらけの松茸ご飯

次ぎは肉のハナマサ覗くと、
カマス3本200円。
・・・と、これはミズカマスではないかな。
干物が旨いとどっかの漫画に書いてあったので、
まとめて9本買ってきてカマスの干物。

2本残して、バーナーで炙って冷水につけて焼霜造りに。
鯵は4本買って2本刺身、2本干物。

ヤリイカは湯霜造りで刺身に。


タイトル通りなんで、魚釣り止めて自転車に乗って魚探しの旅に出ました。
まずは近所の押上、世界の王さん(王貞治)ちの実家だそうで知らないで
ずっと通ってたラーメン屋にて。
(店内王さんの写真があり、実はずっと野球マニアの店だと思っていた・・・)
チャーシュー麺とチャーハンと食べて腹一杯になって、店の向かいのスーパー覗くと・・・
・・・マアジ50円・・・
やっす~~~~~wwww
ヤリイカ90円・・・
鮮度抜群じゃないの。
チャイナ松茸4本398円。
ジャブジャブ洗って農薬落とせば食えるさ笑
松茸だらけの松茸ご飯

次ぎは肉のハナマサ覗くと、
カマス3本200円。
・・・と、これはミズカマスではないかな。
干物が旨いとどっかの漫画に書いてあったので、
まとめて9本買ってきてカマスの干物。

2本残して、バーナーで炙って冷水につけて焼霜造りに。
鯵は4本買って2本刺身、2本干物。

ヤリイカは湯霜造りで刺身に。


3日前に買ったレタスが腐ってる!!
2015.11.07
おかしいなあ・・??
冷蔵庫保存で3日前に買ったレタスが腐ってるんですよ。
分解して見てみたら、なんと青虫が食ってました。
農薬まみれの市販レタスに虫食いってのは人生初で
驚きです。
ということは、このレタスはなんらかの理由で農薬が届きにくい状況で生育したのではないか。
虫を除去して食べてみたところ、こりゃ美味いわ!
甘みがあり葉野菜なのにコクまである。
実家で母ちゃんが無農薬で作ったレタスと同じ味がします。
先週、卓球部のおばちゃんが、実家で育てた無農薬の小松菜を持ってきてくれたので、
その場で品定め(失礼)させてもらうと、
虫がいっぱい付いてます。
すると、(貰う側のおばちゃん)
私、虫嫌い~~嫌だ~~~要らない。と。
オレ:おーじゃあオレにくれくれ、小松菜のキムチ作るからさ。
その場で洗ってきて生で味見してみると、
お、こりゃいいね美味いよ。
オレは思う。
農薬まみれで虫も食わない野菜に金出すよりは・・・・・
完全無農薬に文句は無いけど、生産性から考える効率を考えたら、少し虫が付く程度に農薬使用量減らせば一番良いのではないかな。
農薬の製薬会社と蜜月な利権関係にあったおかげで農薬まみれの野菜しか市場に出回らない状態を維持していたJAも、TPPの影響もあり権限大幅縮小、実質解体決まりました。
TPPは平成の黒船です。
しかし、今の日本は戦う能力を持った状態で黒船が来襲してきてます。時代の変化には逆らえないのです。
利権にまみれてどうにも動けなくなった物を排除する、ちょうど良い機会なのかもしれませんね。
んまー長い目で見ればTPPはユーロ同様、破綻するか解消してしまうのは目に見えてますけどね(笑
冷蔵庫保存で3日前に買ったレタスが腐ってるんですよ。
分解して見てみたら、なんと青虫が食ってました。
農薬まみれの市販レタスに虫食いってのは人生初で
驚きです。
ということは、このレタスはなんらかの理由で農薬が届きにくい状況で生育したのではないか。
虫を除去して食べてみたところ、こりゃ美味いわ!
甘みがあり葉野菜なのにコクまである。
実家で母ちゃんが無農薬で作ったレタスと同じ味がします。
先週、卓球部のおばちゃんが、実家で育てた無農薬の小松菜を持ってきてくれたので、
その場で品定め(失礼)させてもらうと、
虫がいっぱい付いてます。
すると、(貰う側のおばちゃん)
私、虫嫌い~~嫌だ~~~要らない。と。
オレ:おーじゃあオレにくれくれ、小松菜のキムチ作るからさ。
その場で洗ってきて生で味見してみると、
お、こりゃいいね美味いよ。
オレは思う。
農薬まみれで虫も食わない野菜に金出すよりは・・・・・
完全無農薬に文句は無いけど、生産性から考える効率を考えたら、少し虫が付く程度に農薬使用量減らせば一番良いのではないかな。
農薬の製薬会社と蜜月な利権関係にあったおかげで農薬まみれの野菜しか市場に出回らない状態を維持していたJAも、TPPの影響もあり権限大幅縮小、実質解体決まりました。
TPPは平成の黒船です。
しかし、今の日本は戦う能力を持った状態で黒船が来襲してきてます。時代の変化には逆らえないのです。
利権にまみれてどうにも動けなくなった物を排除する、ちょうど良い機会なのかもしれませんね。
んまー長い目で見ればTPPはユーロ同様、破綻するか解消してしまうのは目に見えてますけどね(笑